沖縄医療生活協同組合は「シトラスリボンプロジェクト」に賛同します!
みんなで広げよう!シトラスリボンプロジェクト
沖縄医療生協は「シトラスリボンプロジェクト」に賛同し、心身ともに安心した暮らしを続けられる社会を目指します。
シトラスリボンプロジェクトとは・・・
コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛県の有志がつくったプロジェクトです。
誰もが新型コロナウイルス感染症に感染するリスクがあり、感染した方や医療従事者がそれぞれの暮らしのなかで、「ただいま」 「おかえり」と温かく迎え入れられるとともに、笑顔の暮らしを取り戻せることの大切さを伝え、思いやりのある暮らしやすい社会を目指した活動です。
シトラスリボンの3つの輪は、「地域」「家庭」「職場(学校)」を表現しており、シトラスカラーのリボンを身に着けるなどして、コロナ差別防止を呼び掛けており、全国でシトラスリボンプロジェクトが広がっています。
「みんなで広げよう!シトラスリボンプロジェクト」チラシ【PDF:698KB】

その他お知らせ
- 2022年06月15日
- 創立50周年事業シンポジウム 開催について
- 2022年05月24日
- 沖縄医療生活協同組合のマスコットキャラクターデザイン募集
- 2022年05月17日
- 【急募】作業療法士(契約社員 39.5H/週 中部協同病院)
- 2022年05月17日
- 2023年度正規職員採用試験
- 2022年04月26日
- 【急募】薬剤師 (契約社員 39.5H/週 中部協同病院)
- 2022年04月12日
- 【組合員の皆様】組合員特典を利用できる店舗が増えました!