地域組合員の皆様へ 新型コロナウィルス感染症への対応について(第7報)
日頃のご奮闘に敬意を表します。
さて、新型コロナウィルス感染症は、全国的な感染拡大の状況にあります。
沖縄県では、独自の緊急事態宣言が発出されました。
(期間:8月1日~8月15日)
これに伴い、沖縄医療生協方針をお知らせ致しますので、ご理解とご協力をお願い致します。
Withコロナの時代、新しい生活様式でいのちと健康を守りましょう。
1.病院・診療所の受診について
受診における制限は設けておりませんが、門前確認(検温・問診等)を強化しています。
ご不便をおかけしますが、引き続きご協力をお願い致します。
治療・検査・投薬等が必要な方は、安心してご利用ください。
尚、発熱等の風邪症状、県外からの往来者との接触のある方は、念のためお越しになる前にご連絡をお願い致します。
2.地域・組合員活動等について
・沖縄県緊急事態宣言に倣い、不要不急の外出は自粛をお願いします。
・地域活動の実施については、別紙「コロナ対策にかかる8月の地域活動について」に基づいてください。
・引き続き「3密」を避けるように行動しましょう。
・毎朝、各自で「検温」をおこない、体調不良時の外出は慎みましょう。
・マスク着用、手指衛生、十分な換気、等の感染対策を継続しましょう。
3.沖縄医療生協の施設利用について
病院は面会禁止の措置中でもあり、施設借用はご遠慮ください。
診療所については、診療所管理会へご相談ください。
2020年8月3日
沖縄医療生活協同組合
理事長 上原昌義
その他お知らせ
- 2023年01月25日
- 創立50周年記念シンポジウム YouTube 動画配信中!です
- 2023年01月07日
- ニーズ調査アンケート 回答への協力願い
- 2023年01月05日
- 【1/14開催】沖縄医療生活協同組合 創立50周年 シンポジウム「歴史に学び未来へはばたく」
- 2022年12月06日
- 沖縄医療生協50周年記念事業のマスコットキャラクターが決まりました!
- 2022年10月28日
- 創立50周年記念シンポジウム開催日時決定のお知らせ
- 2022年10月28日
- (沖縄医療生協50周年事業)タイムカプセル・未来へのメッセージ